Windows8をインストールしたPCからWidows7を復活させる

2012/10/26 にひっそりと発売されたWindows8を早速試そうと
我が家にある唯一のWindows7 PC ideapad U165にインストールしました。

インストールの方法は他のブログに詳しく書いてあります。(って言うより簡単にインストールできました)

しかし。。。ideapadのリカバリディスクを作成していなかったので
作成しようと「OneKey Rescue System7.0」を起動しようとすると、
見事にWindows8では動作しませんでした。

さすがにそのままだと不安なので、リカバリディスクを作成する為に、Windows8から
Windows7にダウングレードする事にしました。

やってしまったWindows8 DP〜上書きされたWindows7をよみがえらせる | ロケッこがゆく
を参考にしました。

Windows7のインストールディスクで行うようですが、持っていない(付属されていなかった)ので
会社のWindows7PCから修復ディスクを作成して挑戦しました。

まずは、不安c:\Windows.oldを別ディレクトリにコピー。

次に修復ディスクから起動。

コマンドプロンプトを起動。

Windowsのルートドライブは私のPCだとEドライブでした。
気をつけるのは、キーボードがUS配列になります。"\"は"\"になってキーボードでは"}"きーです。

まずは、Windows8のディレクトリをwin8ディレクトリ配下に移動します。
e:
Md Win7
Move Windows Win7\Windows
Move "Program Files" "Win7\Program Files"
Move "Program Files (x86)" "Win7\Program Files (x86)"
Move Users Win7\Users
Attrib –h –s –r ProgramData
Move ProgramData Win7\ProgramData
Rd "Documents and Settings"

Windows7のディレクトリを復旧します。
move /y e:\Windows.old\Windows e:\
move /y "e:\Windows.old\Program Files" e:\
move /y "e:\Windows.old\Program Files (x86)" e:\
move /y e:\Windows.old\ProgramData e:\
move /y e:\Windows.old\Users e:\

私は残っていなかったのですが、必要なら移動いします。
move /y "e:\Windows.old\Documents and Settings" e:\

ブートセクタの設定
bootsect /nt60 E:

再起動するとWindows7が起動します。

よかった。。。