LOCAL DEVELOPER DAY ’13 / Infra & Security に参加してきた

1/26にちえりあで行われたLOCAL DEVELOPER DAY ’13 / Infra & Securityに参加してきました。

インフラ、セキュリティ関係は素人同然なので分からない部分も多数ありましたが、皆さんお話上手で楽しく聞く事ができました。

Session.1 [基調講演] ITエンジニアの将来
講師 : 吉田 パクえ (@yuya_lush)さん
なぜクラウドを使うのか、クラウドはアメリカ生まれなので現状の日本人には向かないのでクラスチェンジしましょうとのこと。
アプローチについては、3つお話いただきました。
印象的だったのは、学習コストは低下しているのでどんどん試して「小さな成功」を積み重ねましょうとのこと。
もし一人で大変なら、チームを作ってみましょう。勉強会やコワーキングスペースで仲間をゲットしてMashup Awardに応募してみましょう。
そして経験を積む。

Session.2 ライブコーディングとデモで理解するWebセキュリティの基礎
講師 : 岸谷 隆久 (@tkishiya)さん
Webセキュリティの不正アクセス手法および対応方法をライブコーディングでデモしていただきました。
実務でどこまで意識できているかどうか考えながら聞いていたのですが、本当に知らなかった事ばかり。。。
組込みでもセキュリティは意識しなければいけない事を改めて考えさせられました。

Session.3 VPS はじめの一歩
講師 : 鷲北 賢 (@ken_washikita)さん
これからVPSを申し込もうと思っていましたし、自分がターゲットに使用しているLinuxマイコンボードでも当てはまる内容が多数ありました。
一番の収穫は"sudo"は「すーどぅー」と読む事でした(笑)
組込みでは比較的rootで作業することが多くて、あまり意識していない部分があったのですがその辺も見直した方がいいのかどうかが悩ましいなぁと感じました。

Session.4 エンジニアのお仕事 実際の話
講師 : 田名辺 健人 (@dateofrock)さん
講師 : 池田 晃和 (@tenyawanya)さん
講師 : 佐藤 真乃介さん
テレワーク、IPSの中、ソーシャルゲームについてでした。
OSC北海道2012の続きのような感じだったようです。(OSC北海道のは見ていないので。。。)
内容を要約すると
・アマゾンすげー
・楽にtwitterもできるにはどうするか?
・手join
かなw。

Session.5 狙われる日本 〜国外から見た日本の情報セキュリティの現状と課題、これからの日本に必要なマルウェア対策〜
講師 : Boris Sharov (ボリス・シャロフ)さん
上手な日本語でさらっと怖い事おっしゃっていました。
やはりどんなに守ってもどこかからは流出する可能性があるので、自己防衛と流出する事に対する意識などが大切だなと感じました。
ロシアからすれば札幌はそれほど寒くなかったのでしょうか?

Session.6 Free Software Way
講師 : 小岩 秀和 (@koiwa)さん
北海道はなぜかDebianが流行っているそうですw。
電子書籍について、そしてフリーソフトウェアについての自由の話でした。
フリーソフトウェアを使う事は自由ですが、その自由を使いこなす為には自分がレベルアップする必要がありますね。

Lightning Talks!!
一番印象的だったのは、沼田さんの「家庭とエンジニアリング」でした。
家計簿さな太郎はいろんな環境で使えるようにCIを複数環境で行っているそうです。
なので「みんな使ってね」という事でした。
家庭の問題点をソフトウェアで解決するっていうのもすごいですよね。

普段はブログにアップする事で、私の参加したイベントは終了なのですが、、、
今回はLDD13isのレポートも担当しているので、もし良かったら読んでください。

レポートを書く事で、再度調べたりして理解が深まって有意義なLDD13isでした。

なのでまだ私のLDD13isは若干続きますw。